はじめまして!
2019年4月10日
みせすちゃいるど事 佐藤順子です。
この度、エアクリンカードを販売することとなりました。
もともと、山梨でぶどうや桃、さくらんぼなどをネット販売しておりましたが、
2018年、花粉症アレルギーからひどい喘息を発症
通院していましたが、とにかく 『楽に息がしたい!』の一心で
ネットで探して見えつけたのが
SHARP の プラズマクラスター25000(首にかけたりスタンドで置いたりするタイプ)
すでに販売終了だったため、オークションで中古を手に入れました。
黒と金の花のシールを貼ってカスタマイズ
充電式なので3時間くらいしかもたないけど、ほんとうに楽になりました。
首に下げてると、軽いとは言え肩こりはします・・・でも息が楽になる事を考えると
もう手放せないなぁ~って思ってた時、知り合いにもっと良いものがあると言われました。
それが、エアクラスターカード。
このシャープのプラズマクラスターの生みの親、中川英之工学博士が、引退後
電気を使わない空気清浄器をと開発されたのがエアクラスターシート(R)
そのシートを使って作ったカードで、
なんと、キャッシュカードとかクレジットカードと同じサイズ同じ形
これなら軽くて肩こりはしないね!でもほんとこんなので効果があるのかなぁ~
ということで、今日のお話はここまで・・・・次回に続く
******************************************************************************